◎日付検索

カレンダーの日付を押すと、その日に更新された記事が一覧で表示されます。

【釘のコボレ話①】釘が朝イチと夕方で違うのは「新台ならありえる」!?【Re:釘本 番外編】

【釘のコボレ話①】釘が朝イチと夕方で違うのは「新台ならありえる」!?【Re:釘本 番外編】

筆者は努めて「数値的・理屈的に根拠があるもの」のみを原稿にしている。だが、「立証はできないが思って(疑って)いるもの」もいくつかある。今回から数回は箸休め的な感じでそれらを紹介していこう。

釘に形状記憶!?

自宅で実機実験を行っている時にこんなことがあった。

実験の途中で眠くなり、あまりキリが良くないところで中断して就寝。で、翌朝続きを行おうと念のため各部のサイズをチェックすると、なんとヘソがメモしていたサイズと違う……。

正確には前日通ってたサイズのゲージ板(下写真のもの)が通らない(狭くなってる)のだ。ただ、この時は「眠かったし、メモのミスかな」ぐらいにしか思わなかった。

 

正しい測り方ではないかもしれないが、筆者は釘のポコチンでいうところの「カリの内側にスコスコしてまあ隙間なく通るぐらい」をそのゲージ板のサイズとしている。通らなければ当然そのサイズ以下ということになる。

だが、その後もう1度同じことが……。

ただ、「こ、これは!」と思い他の数機種で試してみるも、そのような現象は起きず、謎のまま数年が経った。

その後筆者は雑誌の仕事が増えていき、メーカーの人達と話す機会に恵まれるようになったのだが、そこでこの件について聞いてみた。

すると、答えは「新台ならありえる」とのこと。そういえば、サイズが変わった機種は唯一新台だった。

もしかしたら、新台に限り釘が形状記憶みたいな感じで朝よりも夕方、もしくは翌日の方が狭くなって回らなくなるなんてことがあるかもしれないね。

まあ目視でわかるほど狭くなるわけじゃないので、回転率に及ぼす影響も小さいだろうが。

アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヵ月
  • 総合